秩父夜祭

夜祭りの歴史や当日の見どころのだんご坂曳き上げ、花火、屋台芝居の読み物ページも充実。神事、豪華絢爛な笠鉾・屋台は1台ごとにさまざまな角度から解説。マップ、境内図、アクセス、主要連絡先リストも完備。
- 著者等
 - 監修:薗田稔(秩父神社宮司)
 - 出版年月
 - 2005年12月
 - 版型
 - A5判
 - 頁数
 - 104ページ
 - ISBN
 - 9784878910920
 - 価格
 - 1,200円+税
 
12月3日(月)は秩父夜祭
今年も日本三大曳山祭の一つ、秩父神社の例大祭「秩父夜祭」(国の重要民俗文化財指定)が行われます。秩父夜祭のメインは12月2日(宵宮)と3日(大祭)です。
本書で下調べをして出掛けてみませんか。
目次
- すべて見せます!秩父夜祭絵巻
秩父神社境内図/夜祭マップ/交通アクセス/御田植祭 - 豪華絢爛 笠鉾・屋台総覧
中近笠鉾/下郷笠鉾/宮地屋台/上町屋台/中町屋台/本町屋台
夜祭写真館 懐かしのスナップと近年のニュース - 必見!!見どころポイント
ぎり回し/だんご坂曳き上げ/御神幸行列/斎場祭/諏訪渡り/屋台芝居/曳き踊り/秩父神社神楽/花火 - コラム
女性パワー/架線取りはずし/秩父銘仙/六日まち/花火撮る - タイムスケジュール
 - 夜祭入門講座
 - 夜祭の歴史
 - 屋台・笠鉾
 - お囃子
 - 屋台芝居
 - 花火
 - 秩父の風土
 
秩父夜祭  –  http://sakitama-s.com/books/classification/chichibu/entry_178/





この本の感想を送る