吉宗の時代と埼玉 – http://sakitama-s.com/books/classification/history/entry_729/

吉宗の時代と埼玉

吉宗の時代と埼玉

見沼田圃や武蔵野新日の開発、鷹場の設置――このような「享保の改革」の結果、埼玉の様相は明らかに変わった。記録文書をもとに埼玉に限定して吉宗の業績をみる新しい試み。イラスト30点、写真40点を添えた読み物。

著者等
秋葉一男
出版年月
1995年5月
版型
B6判
頁数
192ページ
ISBN
9784878910609
価格
1,942円+税

おすすめ書籍書籍一覧

見沼 その歴史と文化
浦和市立郷土博物館 編
1,143円+税
やさしいみんなの秩父学 ちちぶ学検定公式テキスト
秩父市・秩父商工会議所
1,905円+税
渋沢栄一の深谷 写真で訪ねるふるさとの原風景
文・河田重三 写真・清水勉
1,800円+税
大宮古事拾遺
下村克彦
2,000円+税
百年誌 岩槻の人形
岩槻人形協同組合 編
1,389円+税

この本の感想を送る

  • お寄せいただいた感想はさきたま出版会ウェブサイトなどに掲載されることがあります
  • お名前はそのまま掲載されますのでニックネームなどをご入力ください
  • メールアドレスが公開されることはありません

〒336-0022 埼玉県さいたま市南区白幡3-6-10
TEL 048-711-8041 FAX 048-711-8044
交通・アクセスお問い合わせ