いるまの動物風土記 – http://sakitama-s.com/books/newbook/entry_3951/

いるまの動物風土記「加治丘陵さとやま自然公園」麓で暮らす

いるまの動物風土記

「加治丘陵」麓で、戦後の変遷を獣医として、畜産・農林業ともかかわりを持ちながら地域とともに歩んできた著者が、折々したためたものをまとめた。動物を通して見た入間の歴史。

著者等
比留間一男
出版年月
2023年10月
版型
A5判
頁数
224ページ
ISBN
9784878914911
価格
1,500円+税

目次

1章 入間は古代ロマンの里
 擬人化のネコ/シカの転落事故/おとしあな/赤道を越えるウシ/キジの親子/雄ブタの反撃/ついにクマ出没?/オイヌサマ/子ウシ脱走事件?簿/モリアオガエルの季節/鵺の声/災害とペットの同行避難/ニホンカモシカが定住?/ハチとの共生/他

2章 馬耳東風集
 漢字文化/国際森林年/アマテラス/ネコの足跡/オウム返し/渡来から未来へ/国宝の魅力/農民文学/祈りの島/縄文の魅力/草刈りヤギ/コロナの新年/若冲/他

3章 入間地方の産業動物
 1.地域畜産の背景 
 2.狭山飛行場の開設と終戦
 3.武蔵家畜市場が果たした役割
 4.畜産団地と地域の畜産
 5.技術と立地の展開

おすすめ書籍書籍一覧

ジオパーク秩父 公式ガイドブック 秩父に息づく大地の記憶
秩父まるごとジオパーク推進協議会
1,500円+税
秩父山歩
須藤恒雄
1,500円+税

この本の感想を送る

  • お寄せいただいた感想はさきたま出版会ウェブサイトなどに掲載されることがあります
  • お名前はそのまま掲載されますのでニックネームなどをご入力ください
  • メールアドレスが公開されることはありません

〒336-0022 埼玉県さいたま市南区白幡3-6-10
TEL 048-711-8041 FAX 048-711-8044
交通・アクセスお問い合わせ