伝馬騒動と義民・兵内

江戸中期の明和元年(1746)末、幕府の増労役に抗議した関村(現在の埼玉県美里町)の名主・遠藤兵内を先頭に農民が起ち上る。桶川宿、鴻巣宿、熊谷宿周辺の延べ約20万人が蜂起した大百姓一揆を描いた歴史小説。
- 著者等
 - 田中委左美
 - 出版年月
 - 2011年11月
 - 版型
 - B6判
 - 頁数
 - 242ページ
 - ISBN
 - 9784878910999
 - 価格
 - 2,000円+税
 
伝馬騒動と義民・兵内  –  http://sakitama-s.com/books/classification/literature/entry_1335/
江戸中期の明和元年(1746)末、幕府の増労役に抗議した関村(現在の埼玉県美里町)の名主・遠藤兵内を先頭に農民が起ち上る。桶川宿、鴻巣宿、熊谷宿周辺の延べ約20万人が蜂起した大百姓一揆を描いた歴史小説。
この本の感想を送る