武州 手づくり – http://sakitama-s.com/books/classification/history/entry_892/

武州 手づくり伝統芸に賭けた工匠たち

武州 手づくり

大量生産の時代にかたくなに手づくり仕事を続ける在野の名人たち。刀工、盤師、人形師など、45人の現代の匠たちの仕事ぶりと生活哲学を、本文90頁、表紙=武州藍染、扉=小川町手漉和紙の豪華本で再現する。

著者等
朝日新聞浦和支局編
出版年月
1985年7月
版型
B5
頁数
194ページ
ISBN
9784878911590
価格
4,800円+税
在庫
在庫僅少 ※お問い合わせください

おすすめ書籍書籍一覧

渋沢栄一の深谷 写真で訪ねるふるさとの原風景
文・河田重三 写真・清水勉
1,800円+税
百年誌 岩槻の人形
岩槻人形協同組合 編
1,389円+税
大宮古事拾遺
下村克彦
2,000円+税
新刊埼玉の大絵馬小絵馬
大久根 茂
2,500円+税
武蔵武士 そのロマンと栄光
福島正義
1,942円+税
昭和史の埼玉 激動の60年
史の会 編
2,000円+税

この本の感想を送る

  • お寄せいただいた感想はさきたま出版会ウェブサイトなどに掲載されることがあります
  • お名前はそのまま掲載されますのでニックネームなどをご入力ください
  • メールアドレスが公開されることはありません

〒336-0022 埼玉県さいたま市南区白幡3-6-10
TEL 048-711-8041 FAX 048-711-8044
交通・アクセスお問い合わせ